『温泉カレーグランプリ2017』が現在開催中です。
静岡県島田市川根町にある川根温泉「ふれあいの泉」もグランプリに参加中。
実際に川根温泉に行って温泉カレーを食べてきました!
(-12/15)湯上りにカレー!?『温泉カレーグランプリ2017』開催中!
温泉といえばカレーですよね(?)みなさんは温泉に入る前にカレー食べる派ですか?温泉から出た後にカレー派ですか?ぼくは湯上りカレー派です。そんな湯上りカレーをハシゴできるイベント情報が届きました!『温泉カレーグランプリ2017』が現在開催中で
温泉カレー川根温泉バージョンを注文!
湯船に見立てたライスと具の露天風呂に、たっぷりのカレールーを注ぎ込みました。
うずらの卵とゆで卵で作った人型もカレーの湯にどっぷり浸かっています。
温泉カレーグランプリポスターより
▼温泉カレー750円。ちなみに川根温泉の食堂は食券制です。
▼土日のお昼時でしたが注文からそんなに待つこともなく、温泉カレーが出てきました!おいしい川根茶は飲み放題です。この世の天国かよ。
▼ナス、カボチャ、トマト、タケノコ…具だくさんな露天風呂に、ゆで卵のおじさん(?)が気持ちよさそうに浸かっています。
▼カレーに福神漬けを添えようと考えた人は天才的味覚センスだと思います。
▼露天風呂が決壊。ゆで卵のおじさん危うし。
カレーのや具だくさんな野菜の美味しさはもちろんのこと、温泉に見立てた形や見た目も楽しめるカレーでした!
「ボリューム満点で満腹です!」というような量ではありません。
ですが、湯上りや温泉に入る直前にお腹いっぱい食べてしまうと消化に悪いような気もするので「腹八分目」がちょうどいいですね!
料金
カレー代:750円
温泉入浴料:510円